7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

いわゆる法定協議会等に出席される方を市民というふうにお考えのようでございます。ぜひ、これは法律とまた違うところの地域貢献策でありますので、まだまだこれから決めていくと事業者も言っていますので、何とかそこら辺はお願いできないものかなというふうに思います。 続いて大項目1、(2)電力地産地消、地域電力の設立についてということに関して、安くなるものではないということのお答えをいただきました。

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

市といたしましても、こうした声を今後の法定協議会等でお伝えしていくとともに、例えば、ふるさと納税地元産品販路拡大への協力など出捐金以外の地域共生策などについて、地域との共存共栄につながる貢献策となるよう、選定事業者漁業関係者などと協議を進めてまいります。 次に、(2)再エネ賦課金についてにお答えいたします。 

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

今後、再開される法定協議会等の場においては、漁業を含む関係者とともに、地元企業の参入や出捐金活用方法などについて、地域活性化につながるよう協議を進めてまいります。 また、工事やメンテナンスに伴うローカルサプライチェーンの構築など、雇用を含めた地域産業活性化経済波及効果最大化に向けて要請してまいります。 

由利本荘市議会 2021-09-06 09月06日-03号

日本で初となる大規模洋上風力発電に対しては様々な声があることも十分に承知しておりますので、こうした声を法定協議会等の場において、引き続き、関係者へお伝えしてまいります。 また、風力発電事業などを含む民間の事業活動や市政に関わる御意見、御要望につきましては、座談会要望書等を通して、市民の皆様や団体等から幅広くお伺いしておりますので、個別にアンケート調査を行うことは考えておりません。 

仙北市議会 2006-03-17 03月17日-09号

そして私思うには、当初合併当時にいわゆる法定協議会等で出てくるべき事項でなかったかなと。駆け込みの嫌いはなかったのかなというふうに感じたわけです。そういうことはないというような説明をされましたけれども、いずれ法定協の中でも、各町村の部会では協議した内容だと思いますけれども、法定協の中には出てこなかったわけです。 

  • 1